'Some' と 'Any' の練習問題
レベル: 🟡A2
「Some」と「any」は英語でよく使われます。 このページの練習問題で自信をつけ、その違いを学びましょう。
🔹問題 1 (肯定文と否定文)
🔹問題 2 (質問、要望、申し出)
問題 1
「some」と「any」の主な違いは?
主な違いは、’some’が一般的に肯定文で使われるのに対し、’any’は一般的に否定文で使われることです。 「some」と「any」は可算名詞と不可算名詞の前に使います。
文例
➕「some」を使った肯定的な文章:
▪️”I would like some pizza with some extra cheese on top” (「チーズを追加したピザが食べたい」)
▪️”I have made some food for you. Let’s eat!” (「君のために食べ物を作ってきたよ。 一緒に食べよう!」)
▪️”I have some money. Please let me pay for the meal.” (「お金を少し持っているので、食事代を払わせてください。」)
➖「any」を使った否定文:
▪️”I do not want any pizza. I’m not hungry.” (「ピザなんかいらない、お腹は空いていない。」)
▪️”I haven’t made any food for you. Sorry” (「君のために料理は作ってない。ごめん」)
▪️”I do not have any money.. I am sorry .” (「お金がないんだ・・・ごめん。」)
“some”や “any “と言うとき、私たちはその前に来る名詞の数や量を知らない。
「some」と「any」を使った肯定文と否定文の練習。
1 . I’m going to buy ____ fruit and vegetables today.
今日は野菜と果物を買ってくるよ。
some / any
✅ some
なぜ?
ℹ️ これはポジティブな文章だ。
2. I don’t want to buy ____ fruit or vegetables in this shop.
この店では果物も野菜も買いたくない。
some / any
✅ any
ℹ️ これは否定的な文章だ。
3. We’ve decided to visit ____ restaurants while we are in London.
ロンドンにいる間にいくつかのレストランを訪れることにした。
some / any
✅ some
ℹ️ また前向きな文章だ。
4. He doesn’t do ____ work.
彼は何も仕事をしない。
some / any
✅ any
ℹ️ これは否定的な文章だ。
5. He does do ___ work at night, but he’s quite lazy.
彼は夜に仕事はするが、かなり怠け者だ。
some / any
✅ some
ℹ️ 前向きな文章だ。
6. I want to see ____ old friends when I go home.
家に帰ったら旧友に会いたい。
some / any
✅ some
7. There isn’t ___ food in the fridge. We will buy some later.
冷蔵庫に全く食べ物がない。 後で買う。
some / any
✅ any
8. We don’t want ___ food or drink. It’s ok we are happy.
食べ物も飲み物もいらない。 大丈夫、私たちは幸せだ。
some / any
✅ any
9. We would like to have ___ children in the future. Maybe 3 or 4..!
将来は子供を何人か欲しいと思っている。 たぶん3人か4人くらい・・・!
some / any
✅ some
10. They don’t have ___ children. They don’t want to start a family.
彼らには子供がいない。 彼らが家庭を持つことを望んでいない。
some / any
✅ any
11. He owns ____ property in the USA.
彼はアメリカにいくつかの不動産を所有している。
some / any
✅ some
12. They don’t own ___ property in Spain.
彼らはスペインに不動産を所有していない。
some / any
✅ any
13. I am sorry. We don’t have ____ tea. We only have cold drinks.
申し訳ありません。 お茶がないんです。 冷たい飲み物しかありません。
some / any
✅ any
14. Ok, I will have ____ orange juice and my wife would like the same.
よし、俺はオレンジジュースを飲むよ。妻も同じものがいいって。
some / any
✅ some
15. When I go to my grandmother’s house, I want ____ of her apple pie.
祖母の家に行くと、彼女のアップルパイが食べたくなる。
some / any
✅ some
16. I don’t want ____of her chocolate cake.
彼女のチョコレートケーキなんかいらない。
some / any
✅ any
17. I wouldn’t eat ____ pineapple pizza because I hate it!
パイナップルピザは嫌いだから食べない!
some / any
✅ any
18. I would love _____ more snacks.
もう少しスナックが欲しい。
some / any
✅ some
19. Shopkeeper: I’m sorry we don’t have ____ left…
店主:申し訳ございませんが、もう残っていません・・・
some / any
✅ any
20. There are _____ interesting things to see in this city.
この街には興味深いものがいくつかある。
some / any
✅ some
21. There aren’t ____ interesting museums in this city.
この街には面白い博物館はない。
some / any
✅ any
22. I don’t have ____ confidence, so I’m not going to perform at the theatre.
自信がないから、劇場に出演するつもりはない。
some / any
✅ any
23. She doesn’t have ____ work at the moment, but she has one job interview next week.
彼女は今仕事がないが、来週仕事の面接がある。
some / any
✅ any
24. I can give you _____ work if you are qualified.
資格があれば、仕事を紹介することはできる。
some / any
✅ some
25. I’m sorry, I can’t give you _____ work at this time.
申し訳ないが、今は仕事を与えられない。
some / any
✅ any
問題 2
質問、依頼、申し出に対する「some」と「any」の使い方。
‘Any’
ほとんどの肯定的、否定的な質問には「Any」が使われる。
文例:
▪️Do you sell any ham sandwiches in this café? (このカフェでハムサンドは売っていますか?)
▪️Don’t you want any of this food? (この食べ物はいらないのか?)
▪️Do you have any advice on buying a new computer? (新しいコンピューターを買うにあたって、何かアドバイスはありますか?)
‘Some’
「Some」は、物事を申し出たり、提案したり、尋ねたりするときに質問で使われる。 ‘some’を使う場合、肯定的な返事を期待することが多い。
文例:
▪️Would you like some more of this food? (申し出)
(もっと食べたい?)
▪️Why don’t I give you some advice on buying a computer?  (提案)
(コンピューターを買うために、いくつかアドバイスをしてあげようか?)
▪️Can I have some of those ham sandwiches?  (何かをお願いする)
あのハムサンドイッチをいくつかもらっていい?
🔍 この例を見て、違いを理解してください。
チョコレートケーキが展示されていて、購入できることがわかるので店員に尋ねます:
 “Can I have some of those chocolate cakes please?”
“Can I have some of those chocolate cakes please?”
あのケーキをいくつかいただけますか?
 
(彼女の答えは「はい」だと期待します。)
今回はチョコレートケーキが展示されていません。もしかしたら、キッチンにあるかも知れません。
“Do you have any chocolate cakes here?”
「ここにチョコレートケーキはありますか?」
これらの練習は、「any」を使った一般的な質問と、「some」を使った申し出や提案や物をお願いすることに焦点を当てています。
1 . Customer in a bookshop: Hi, I would like ____ help finding a good book for my daughter.
本屋の客:こんにちは、娘のためにいい本を探すのを手伝ってほしいのですが。
(この人は何かを求めている。)
some / any
✅ some
2.       Book shop assistant: Sure! Let me give you _____ help.
書店の店員:もちろん!手伝ってあげましょう。
(これは申し出である。)
some / any
✅ some
3. Friend A: I know you have recently moved into this house, but do you have ____ food here?
友達A:最近この家に引っ越してきたことは知っているけど、ここには食べ物あるの?
(その人は家に食べ物があるかどうか分からない。)
some / any
✅ any
後で
4.    Friend B: Would you like ____ of this food I’ve just made for you?
友達B:今君のために作った食べ物、少し食べる?
(その人は申し出している。)
some / any
✅ some
5.    Friend A: Does this curry have  ____ meat in it?
友達A:このカレーには肉が入っているの?
(その人はカレーに肉が入っているかどうか分からない。)
some / any
✅ any
6.   Child to mother:  Can you give me ____ help with this homework?
子供から母親へ:この宿題を手伝ってくれますか?
子供は何かを頼んで、肯定的な返事を期待している。
some / any
✅ some
7.   Child to mother: Do you have ___ time today to help me with my homework?
子供から母親へ:今日は私の宿題を手伝ってくれる時間ありますか?
(その子は、お母さんが手伝ってくれる時間があるかどうか分からない。)
some / any
✅ any
8.  Husband to wife: Why don’t we order ____ takeaway food tonight?
夫から妻へ:今晩、テイクアウトを注文しようか?
(これは提案である。)
some / any
✅ some
9.    Husband to wife:  Actually, I have a better idea. Why don’t I cook ____ food for you. You look tired.
夫から妻へ:実はもっといいアイデアがある。私があなたのために食事を作ろうか?疲れているように見える。
(これは申し出である)
some / any
✅ some
休暇中
10.    Wife:  Can we spend _____ more time here next year?
妻:来年、ここでもっと時間を過ごせない?
(彼女は何かを訪ねている/頼んでいる)
some / any
✅ some
11.   Husband: Do you think we will have ____ available time next year?
夫:来年、私たちに時間が取れると思う?
(彼はこの質問に対してどう答えるべきか分からない)
some / any
✅ any
12.    Wife: Maybe not. Why don’t we save _____ extra money and go earlier in the year?
妻:多分無理かも知れないね。じゃあ、もっとお金をためて、年の初めに行かない?
(これは提案である。)
some / any
✅ some
13.     📞 (Calling the insurance company. ) Hi, I’m calling because I have a problem with a broken window in my house. Please can you give me _____ help to make an insurance claim?
(保険会社に電話)もしもし、家の窓が壊れてしまったので、お電話しました。保険金の請求をするために、手伝っていただけますか?
(何かを訪ねている/頼んでいる)
some / any
✅ some
14.      📞 (Calling the insurance company again. )  Hi, I am interested in buying some insurance. Do you have ____ special promotions at the moment?
(また保険会社に電話)もしもし、保険を購入したいと思っています。今、特別なキャンペーンはありますか?
(この人は一般的な質問をしていて、答えは知らない。)
some / any
✅ any
15. サンドイッチ屋で:
Customer:  Hi, Could you have that sandwich please.
お客さん:そのサンドイッチをいただけますか?
Seller:  No problem. Would you like _____ mayonnaise in your sandwich?
販売者:もちろん。サンドイッチにマヨネーズを入れますか?
(販売者は申し出している。)
some / any
✅ some
16.     Customer:  No. I don’t want any mayonnaise, but I would like _____ tomato sauce. Thanks.
お客さん:いいえ、マヨネーズは要りませんが、トマトソースはお願いします。どうも。
(何かを頼んでいる)
some / any
✅ some
17.      Seller:  Sure.
販売者:もちろん。
**一分後**
Let me give you _____ of these cookies. They are free when you order a sandwich.
これらのクッキーをいくつか差し上げます。サンドイッチを注文すると無料です。
(申し出。)
some / any
✅ some
18.    Have you made ___ progress with your project?
プロジェクトは進展がありますか?
(この人は、相手が進展したかどうか分からない。)
some / any
✅ any
19.    Would you like ____ help with your project?
プロジェクトのお手伝いをしましょうか?
(これは申し出である。)
some / any
✅ some
20.         Why don’t you have _____ rest. You have worked very hard today.
少し休んだらどう?今日はとても頑張ったね。
(これは提案である。)
some / any
✅ some
 
								
